- Career Level Officer
- Offerd Salary ¥4 - ¥6 Million
- Experience Less than 1 Year
- Number of employee 1名
- Gender Required Both
- INDUSTRY Banking
- Qualification Associate Degree
- Working Hour 8:30 to 17:30
- Trial Period 6ヶ月
- Department Assign 伊予銀行 国際部 および 国際関連部門
仕事内容
“同行の顧客(愛媛県内企業)に対し、貿易取引に伴う書類の取り扱いや代金決済といった貿易実務を担当し、海外ビジネスのサポートをします。
【やりがい・魅力】
金融機関での海外勤務経験だけではなく、商社やメーカーなどでの国際業務経験も生かせるポジションです。”
採用要件
“【必須要件】
企業の海外進出支援や海外事業の経験をお持ちの方
※メーカーや商社などの出身の方も歓迎します”
待遇条件・昇給賞与
“月給制、昇給あり、通勤手当
【月給】
250,000円〜
基本給:250,000円〜
【予定年収】
400万円〜700万円(残業手当含む)
【補足事項】
・同行の同年次行員に準じて優遇します(詳細は面接時に説明)
・月給は固定手当を含めた表記です
・予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります “
福利厚生
社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)、残業手当、家族手当、単身赴任手当(対象者制限あり)、独身寮・社宅、退職金制度、定年60歳、企業年金制度(確定給付企業年金、確定拠出年金)、OJT、各種資格取得奨励制度、チャレンジポスト(行内公募)制度、住宅融資制度、持株会制度、祝金制度、見舞金制度、弔慰金制度、研修所、保養所、グラウンド、契約スポーツ施設、契約リゾートホテル、災害・傷病保障(業務上災害補償・通勤災害補償・長期傷病欠勤補償・休職手当)
選考プロセス
“書類選考
↓
1次面接
↓
2次面接
↓
最終面接
※選考回数、内容は変更になる場合もあります。”
休日休暇
“【年間休日数:約120日】
完全週休二日制(土・日)、祝日、12月31日、1月2日・3日、年次有給休暇(雇用開始日に4~15日、雇用後最初の1月1日より以後毎年20日※連続休暇・リフレッシュ休暇など年間合計11日の計画取得制度のほか参観日休暇・人間ドック休暇制度あり)、積立有給休暇(勤続10年より、最大60日)、
看護休暇・介護休暇(5~10日※給与支給)、結婚休暇(3日)、10年勤続休暇(2日)、永年勤続休暇(5日)、退職者旅行休暇(5日)、ボランティア休暇(月2日)、ドナー休暇、忌引(全て給与支給)”
“・本求人票に明記されている労働条件等が労働契約締結時の労働条件と異なる場合がありますので、ご相談いただけますと幸いです。
・本求人票には一般には公開されていない情報も含まれておりますので、第三者への提供・転送を禁止させていただいております。”